中途入会をお考えの方へ

「もっと早く出会いたかった!」

保護者の方からいただいた言葉です。

Ballet & Body balance school Allongéは、誰もがご自身の上達を感じることができる、きちんと指導してもらえるバレエスクールです。

現在バレエを頑張っている方、一旦はバレエと離れてしまった方も、「上手くなりたい」「もう一度やってみたい」という気持ちが生まれた時が、自分を変えるチャンスです。
ぜひ一度体験レッスンやスタジオ見学にお越しください。
今までとは違った発見がきっと見つかります!

どういう理由で?

今までバレエのレッスンをしてきて、上達の具合はどのように感じていましたか?
これまで子どもから大人まで、様々なクラシックバレエのクラスを指導してきましたが、きちんとクラシックバレエの指導を受けていた方が少ないなぁと感じています。

  • 基礎レッスンがおろそかになっている
  • 講師から間違いを指摘されず、間違いに気が付かない
  • 指導が曖昧で正しく伝わらず、生徒がどうして良いか分からない 

…等々
せっかくバレエを頑張っているのに、「これでいいのかな…」と、モヤモヤを抱えたままでのレッスンは、悲しい、残念、としか言いようがありません。
モヤモヤを解消し、少しでも悲しいことを減らすために、上達を感じることができて、きちんと指導をしてもらえるスクールを、皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。

何歳くらいまでOK?

バレエを習うのに年齢は一切問題になりません。
Allongéでは、下は年少さんから上は70代の方まで、レッスンされています。

一生懸命レッスンしていても、踊り続けているとどうしても自分のやりやすいように身体を動かして、間違った方法でレッスンしがちなので、悪い癖というのが付いてしまうことがあります。
その悪い癖を修正するのは、すごくすごく大変で、場合によってはほぼ無理なものもあります。

でも、いくつになっても身体は変わります。
「きちんと踊りたい!上手くなりたい!」という気持ちがあれば、変わることができます!
もちろん努力は必要です。が、頑張れば頑張った分の上達を感じることができるはずです。

教え方のこだわり、ポイントは?

〈 基礎の重要性 〉

基礎を身につけること、きちんとした知識を習得することは、“上達”には欠かせません。
技術面はもちろん、バレエ用語やバレエ音楽、表現力、作品の理解など、細かく指導します。
基本の動きを1つずつ確認し、今まで良くわからないままやっていたことの理解を深めながらレッスンしていきます。

〈 心身の成長をサポート 〉

バレエの為の筋肉を使うレッスンと、バレエの立ち方、ポジション(腕や顔や体の方向など)の作り方などで、身体の使い方を知り、美しい立ち居振る舞いを目指します。
クラシックバレエの基本はアンディオール(外旋)です。人によってはかなり無理なことをしないといけませんので、それぞれが自分の可動域を認識できるよう指導します。
また、「あいさつや返事がきちんとできる」「周りの仲間と協力して作品を作りあげる」など、人としてのマナーや協調性を指導し、心の成長をサポートします。

〈 個々の尊重 〉

「コンクールに出場したい」「プロを目指して頑張りたい」など、本格的にバレエを習いたい方から、「運動不足を解消したい」「素敵なプロポーションになりたい」など、バレエを楽しみたい方まで、ひとりひとりの気持ちを尊重し、丁寧に、時には厳しく指導します。

発表会について

日頃のレッスンの成果を披露する場として、年に1回、発表会を実施しています。
毎年の発表会では、総合芸術としてのバレエを体感し、舞台を通して芸術的な感性が磨かれます。

Allonge′では、父母会や保護者会を設けておりません。
発表会では、お子様の日頃のレッスンの成果を客席からご覧いただきたいと思っております。
本番中はお手伝いのスタッフが対応いたしますのでお任せいただき、親御様は客席からお子様の晴れ姿を観てあげてください!

お問い合わせ

見学・体験レッスン申込み、ご質問、メッセージ等々お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

レッスン中など、出られない場合がありますので、


ご了承ください。

PAGE TOP